Oberinの基礎 > 過去のメモと更新情報 / 先月 / 来月 / もくじ
MMORPG が何故おもしろくないか、しかし何故それに執心し続ける人々がいるのかについての考察。
曰く、MMORPG は ゲーム性が単純すぎて耐えられない
が 、プレイヤ自身の能力とは関係なく、時間さえ投入すれば誰でも「強く」なれる
ために 何の才能もない人間でも、時間さえ消費すれば自己顕示が可能
となって受け入れられ、「現実から逃れて ゲーム内にいた方が自分の価値が高い、仲間もいる、だからゲームをやる
」という循環にプレイヤーを陥らせて ゲームをやる装置と成り果てた存在、つまりいわゆる「廃人」
をどかどか生み出す、と。
6月29日の続き。直った…ように見える。